平手友梨奈さんが『欅坂46』を脱退して早くも10ヶ月が経ちました。
『欅坂46』は『櫻坂46』に改名することも発表されました。画数はどちらも21画とし、『欅』の意志を継いだなどと言われていますが、今回はその『欅坂46』の中心人物としてセンターを守り続けた平手友梨奈さんの人気の理由について書いていきます。
平手友梨奈さんは来年夏にオンラインで開催される『パリコレ』に映像出演することが決まりました。
これにネットでは大盛り上がりを見せています。
しかし平手友梨奈さんがなぜ人気なのかわからないといった声も実はかなり多いのも現実となっています。
と言う事で今回は
・平手友梨奈はなぜ人気なのか?
・平手友梨奈がパリコレに出演することができた理由
といった事について書いていきます。
それでは最後までよろしくお願い致します。
平手友梨奈はなぜ人気なのか?
平手友梨奈さんはパリコレのオープニングムービーに出演できるほど人気があります。
パリコレは数ある有名ブランドモデルのキャスティングで合格する必要があります。
この合格率はたったの数%です。
そんな世界的なパリコレのオープニングムービーに起用されました。
しかしネットでは
「なぜ平手友梨奈なのか?」
「みんな平手友梨奈って言うけどそんなに言うほどか?」
といった声もよく聞かれています。
実際の様々な声をご紹介して見たいと思います。
全然欅坂知らない者からしたら平手友梨奈ってそこまで可愛くないのになんであんなに人気なんだろう
— ぽん (@harutananna) September 28, 2020
平手友梨奈 嫌い
— みょん【料理と音楽とイラスト】 (@myonmshr) September 28, 2020
平手友梨奈が好きな人は、どうして彼女が多くの人に嫌われてる事を受け入れられないんだろうか?
好きと嫌いがハッキリ分かれるからこそ、カリスマなのに。好きな人はアンチに感謝するべきだ‼️
俺は言う。
もっともっと彼女を嫌って下さい!#平手友梨奈 #欅坂46— 魁斗 (@shulla373) September 24, 2020
平手友梨奈ちゃんのネットニュースでよく使われる“笑わないアイドル”って決まり文句みたいなの嫌い。普通にめちゃくちゃ笑うし、キャロてちなところいっぱいあるのに。 pic.twitter.com/YybtoKKG44
— てち推しちゃん (@techi__0625) September 26, 2020
調べていくと確かにこのような声も多く聞かれます。
続いて、平手友梨奈さんの魅力がどんなところなのか紹介していきたいと思います。
平手友梨奈の魅力
“平手友梨奈” “パリコレ”の文字でTLが埋まってて、夢か???となってる、お人形さんみたいでめちゃくちゃお美しい______ pic.twitter.com/32YEqTYFtf
— だし巻きたまご (@dashimakisuki) September 28, 2020
平手友梨奈ちゃんハグの仕方が誰よりもかっこいい
放送当時これみて心の中で一生発狂してた大好き pic.twitter.com/jEfyAA0trB— 𝑳𝒆𝒆🇫🇷୨୧ (@h_yurina_05) September 21, 2020
この微笑みは最強すぎんだろおい…#欅坂46#平手友梨奈 pic.twitter.com/2EzEYwQpyT
— 欅坂進行中 (@keyaki_shinko) September 21, 2020
FNS歌謡祭の平手友梨奈のダンス観たんだけどコレ半端ねぇな💦
表現力がエグィ···
この人、天才やわ
— 片山 健 (@flowtroupe) August 26, 2020
てちは、間違いなくメンバーに愛されていたと思うし、それを感じてもいただろうと思う。孤立してはいなかったと思う。
でも、孤立と孤独は違っていて。
どれほど愛されていても孤独はあって。
自覚なき天才・平手友梨奈は、その豊かすぎる才能故に、いつでもとても孤独だったと思う。
私の想像だけどね— pierrot (@pierrot73290223) April 27, 2020
美しさ・かっこよさ・最強・表現・天才
このように普通のアイドルだと”かわいい”とか”綺麗”とかどっちかが基本ですが、平手友梨奈さんの場合は全ての側面で世間の人に認められる実力を兼ね備えています。
これが平手友梨奈さんの最大の魅力ではないでしょうか。
また先ほどTweetしていた人のように豊かな才能ゆえに孤独だった可能性もあります。
孤独とはいわゆるアンチが多いと言うことにもつながります。
天才ほど一部の人からは嫌われてしまう傾向があるのは平手友梨奈さんにも当てはまるのかもしれません。
様々な側面、アイドルとしてのかわいさはもちろん、美しさ、かっこよさ、雰囲気、表現力、天才、すべてをも兼ね備えることこそが彼女の最大の魅力。
平手友梨奈がパリコレOPに出演を決めた理由は?
平手友梨奈さんは「ANREALAGE」のブランドでパリコレに出演するが、実はこれは自身2回目で、去年の春夏コレクションにも同ブランドで参加しています。
「ANREALAGE」と言うブランドは2003年に設立された日本のブランドで森永邦彦さんが手がけるブランドとなっています。
なぜ森永邦彦さんが平手友梨奈を採用するのか・・・。
これについては残念ながらコメントは出ていないが2年連続でパリコレと言う一番大きな舞台で平手友梨奈さんを使うと言うことは平手友梨奈さんが国際的に表現者として認められることが出来る人物だと思っているからでしょう。
最後に「ANREALAGE」の設立者、森永邦彦さんがパリコレを目指すことになった時のインタビューを載せます。
「シルエットの美しさやエレガンスから距離を置き、人を驚嘆させたり高揚させるようなデザインや、ファッションとテクノロジーの融合などを追求する―― 僕らの創るそんな服が、新天地で出会う人々の目にはどう映るのか? パリコレクションに対して憧れが強い世代でもあるので、グローバルに挑んでみたい気持ちもあって」
出典元:https://spur.hpplus.jp/culture/topics/202009/19/GQkzFBc/
アンチが多かろうが、今森永さんのこの思いを届けることができるのは他でもない平手友梨奈さんだ。
まとめ
今回は『平手友梨奈はなぜ人気?パリコレOPに出演を決めた理由を徹底解説!』と言うことで記事を書いていきました。
アンチは多いのは平手友梨奈さんの様々な部分での評価が高いこと。天才と表現されていることが理由だと思います。
実際に平手友梨奈さんは一流のデザイナーからも評価を受けていると言う点を考えてみても、やはり天才気質があると思います。
人気者ほどアンチがいるので『なぜ人気?』といった声が上がるのも当然のことだと思います。
それだけ注目されていると言うことだ。
今回はここまでとさせていただきます。
最後まで見ていただきありがとうございました。